サバゲーの服装は個性を出したい!サバゲーでおすすめの服装をご紹介!

こんにちは☆

今回はサバゲーの時に着る服でおすすめなものを紹介してみようと思います。

現在は有料フィールドが発達していて、完全に外の一般の世界と隔てられた空間でサバゲーできるという環境が整ってきていると言えます。

そのおかげか、サバゲーの際の服装というものはある意味でコスプレ的な要素を持つものも多く登場しつつあります。

 

そういった特徴のあるものから季節感のあるものまで色々見ていこうと思います。

 

それではまいりましょう!

 

 

季節で変わるサバゲーの服装

サバイバルゲームは基本的にはアウトドアの遊びです。近年はフィールドの発達によって、屋内のフィールドも多くなっていますがそれでもやはり屋外フィールドのほうがずっと多いと思います。

それはつまり普段着ている服と同じように季節によって変化があるということです。

春や秋というのは同じような気候であると言えますが、夏と冬では大きく気温や環境が異なります。

 

日常生活でも寒さや暑さに対して、当然のことながら備えをするもの。

 

長時間に渡って屋外で遊ぶサバゲーでは、こうした装備品や服装というのはとても大事な部分でもあるのです。

 

春の服装

サバイバルゲームをやるという意味では春というのは非常に環境が良いですね。

暦の上でのことは置いておくとして、一般的には3月~5月くらいまでを春と分類していいでしょう。

しかし、近年では5月になるとかなり気温が上がってきます。

朝や夜は冷え込むこともありますので、暑くなったら脱ぐことができ、寒くなったら上から着ることができるようなものを用意しておくといいと思います。

基本的には暑くもなく寒くもないという感じの気候であると思いますが、ほんのわずかな変化でどちらにもなるので気を付けたいところですね。

花粉症が大変な時期ですので、目や鼻を防護する工夫をしないといけません。

ただ、花粉症用のゴーグルをサバゲーに転用することはできないので苦しいところでもあります。

 

夏の服装

 

夏のサバゲーはまず熱中症に対しての対策をしっかりしておかねばなりません。

夏というのは気温のことから考えると5月下旬~9月くらいまでを言うのではないかと思います。

ただ、この感覚も地域によって大きく変化しますので、必ずしもそうだとは言えません。

 

お住まいの地域の気候に合わせて服装というのは考えないといけませんね。

できるだけ風通しが良くて熱を逃がしやすい服装が良いということになります。

これはサバゲーでなくても日常生活と同じで、サバゲーだからと言ってそうした機能がしっかりしていないものを着るのはあまりよろしくないでしょう。

ただ、サバイバルゲームは具体的にBB弾で撃たれることもあるし、草木の中を走ったりします。

その関係で一般的には長袖であることが推奨されます

長袖であってもできるだけ暑くない服装を心掛けるべきでしょう。

 

夏は気温の関係で、迷彩服などのしっかりしたものは熱が逃げにくいので着用する人がやや減るように思います。

 

長袖Tシャツなんかで参加する人が多いのではないか?と思います。

サバゲー女子1

秋の服装

秋の服装は基本的には春の服装と似ている感じでいいと思います。一般的には9月下旬~12月上旬くらいまでが秋と呼んでもいいのかな。平均的な気温というのは、3、4、5月は大体10、11、12月と同じくらいだと言われていますね。

晩秋になりますと、夕方には急激に気温が下がることが増えてくるので、これは何か上着のようなものを用意しておかないとです。

動いていると暑いけど、じっとしていたり朝晩の時間帯には冷え込むという春や秋。

一番過ごしやすいには違いないのですが、注意が必要という意味では怖い季節でもあります。

動いて汗をかいたところに、急激な気温の変動があると体調に影響が出ますからね。

 

9月頃ならばまだ夏の気配が強く残っているでしょうし、この場合は熱中症に注意しなくてはならない状況でしょう。

11月下旬だと冬装備に近い感じになってくるのでは。

非常に多彩な気温、気候になるのが秋なのだろうなと思います。

 

 

 

冬の服装

 

冬は12月~2月までの一番寒い時期。

屋外でサバゲーする人が一番減るのではないか?と個人的には思います。

でも夏もそういう意味ではどちらかというと減るのかもしれませんね。

とにかく冬は寒くなりますので、防寒対策がとても大事になります。

動いていると寒さを忘れられますが、そうばかりでもないので寒いときは寒いもの。

厚手のものを着るようにしておくのがいいです。

ただ、着ぶくれするほど着込んでいたためにBB弾が当たったことに気付かないことがあるのではないか?ということは昔から言われてはいます。

 

あくまでも私個人の考えですが、私の経験上ではそれはあまり無いというか。BB弾が当たった時の感触って独特のものなので、服を着こんでいても音とかではわかるもの。

 

ビギナーとかが気づかなかったりするのかな?

 

 

サバゲーで流行りの服装は?

 

サバゲーの服装にも実は流行りや廃れがあります。面白いところですね。

 

基本的にはどういうものが流行するのかと言いますと、ちょっと不謹慎な話題になってしまうのですが、世界で大きな紛争が発生すると、その地域に派遣される軍隊の装備が流行すると言われています。

サバゲーばかりではなく、ファッションとしても迷彩柄が流行するのもこのタイミングだと言われています。

サバゲーが流行るタイミングもそれにある程度は合っているとも言われています。

これはテレビなどの報道関係がそうした戦場の場面を取り上げて一般に知られるようになるからなのでしょうね。

近年ではテレビでもサバゲーが取り上げられるようになってきています。

まぁこれは巷でサバゲーが流行っているからこそに話題性を追いかけてテレビのほうが追従しているのではないかとも思いますが。

現在は特殊部隊のようなPMCのような感じが主流になっているような印象を受けます。

これはイラクやアフガニスタンでの戦争や紛争の際に、現地に派遣された軍隊や民間軍事会社の装備が15年ほど前に流行ったのが発端でしょう。

そこからそれらが発達したり変化したりして現在に至っているように思います。

 

現在はサバゲーの装備としては比較的軽装であるプレートキャリアやチェストリグが一般的なようです。

これらならば平服の上からつけても迷彩服の上からつけても違和感がなかったりしますしね。

 

安全性から考えるサバゲーの服装!

 

先ほども触れましたが、サバゲーは屋外で激しく動くことを伴う遊びです。

このため、植物などで肌を傷つけたりしてしまうこともあります。

なので基本的にはサバゲーは長袖が推奨されます。

極力露出している部分を少なく小さくすることを求められます。

首の付近もスカーフなどで防護するといいと言われていますので、そういう部分にも配慮すると良いでしょう。

それから、見落としがちな箇所ですが指先もですね。手袋などを使うと指先もしっかり保護することができるので、これはおすすめのアイテムです。

サバゲー用品としてのグローブも数多く発売されていますので、調べてみると面白いと思います。

 

手を保護するという意味ではグローブは大変便利。色々なメーカーが様々な種類のものを発売しているので、自分の手に合ったものを選ぼう。

 

余談ですが軍手というのもありです。白いので目立つかもしれませんが、着色されたものもあるし迷彩柄の軍手もあります。

本来、軍手とは「軍用手袋」のこと。

戦時中には日本軍が使用したものでもあります。

 

 

それから、服装ではないのかもしれないですがゴーグル。

目を保護するための重要なものなのですが、これが無いとサバゲーは参加できません

色々なゴーグルが発売されていますが、ゴーグルは眼鏡タイプのいわゆる「シューティンググラス」と呼ばれるものと顔全体を覆う「フェイスガード」とがあります。

基本的にはどちらを使用してもいいのですが、できれば顔全体を覆うフェイスガードのほうがおすすめです。

眼だけではなく、口(つまり歯)も保護できるといいですからね。

 

サバゲー女子13

あくまでもこれは撮影のための装備なので実用的ではない。

袖が無いために腕が露出しているので、暑さへの対策としてはいいかもしれないが、腕を保護できていないという点では問題があるとも。

サバゲーの服装では何に注意するの?

 

先ほど少し触れましたが、肌が直接露出することを防ぐのがおすすめです。

BB弾が当たることはもちろんのことですが、草木に擦ったりして怪我をすることもありますので、できるだけしっかり全身を保護できるようにするのがいいです。

その上で動きやすい服装であることを優先できるといいですね。

重要なのは服装もそうですが、靴も大事です。

靴は外観を重視するならばコンバットブーツのようなものもいいですが、動きやすさや柔軟性を考えるとスニーカーも良い選択であると言えます。

サバゲーは確かにミリタリーな要素を強く含む遊びではありますが、決して迷彩服を着なければいけないわけではありません。

Tシャツにジーパン、スニーカーとかの平服でやるのもいいと思います。

あくまでも個人的な意見となりますが、近年では雑誌などで露出の高いコスプレ的な服装で登場するおねぇさまとかいたりします。

が、あれはかなり非現実的で、実際にサバゲーをするには非常に不向きな服装であると言えますね。(まぁそもそも、モデルという職業上、撃たれたら目立つ跡ができるようなサバゲーをわざわざあの姿でやるとは思えないですね。撮影用のネタでしょう)

現実的なこととはまた別物なので、あれが本格派だと思ってはいけません(笑)

サバゲーで装備する服装をかっこよく!

どのような服装がかっこいいのか?というとそれは個人の価値観も大きく関係するのでなんとも言えないというのが実際のところ。

ただ、スタイリッシュにまとまっているとかっこよく見えるのはありますね。機能美という意味では多くの機能的な装備が出回っていますので、そういうので身を固めるのもいいかもしれません。

チェストリグやプレートキャリアは近年注目されている装備品で、迷彩服の上から装備しても平服の上につけても似合います。

このあたりはとても多様化しているので、一概にどれがいいとは明言できにくい部分でもあります。

ただ、使いやすさを追求していくことで、それが洗練された結果がかっこよさにつながっていくのではないかと私は思います。

 

 

サバゲーで登場する装備や服装にはある程度のジャンルがあります。

 

ざっくりジャンルで言いますと、実際の軍隊がしているような服装、警察組織の服装、民間軍事企業の服装、その他、という感じに分けられます。

サバゲーのおすすめ服装ベスト5

 

サバゲー服装第5位

ALICE装備+迷彩服

ピストルベルトを主体とした装備品で、80年代の後半までは一般的に使用されていた装備品。

現在でもまだ途上国の軍隊や民兵は使用している可能性があります。

 

 

一般的なピストルベルトだが、バックルには色々なタイプがある。プラ製の近代的なバージョンから。ワイヤータイプのものもある。

 

サバゲー服装第4位

プレートキャリア+迷彩服

 

プレートキャリアというのは体の前側のみを防護するための簡易的な装備品。現在では特殊部隊などが動きやすさなどを重視してこの装備に注目していると言われています。

ボディアーマーが上半身全てを覆うためにかなり動きにくくなるのに対して、プレートキャリアは非常に洗練された装備だと言えます。

下に迷彩服を着ていても平服でもどちらでも合わせやすいですが、プレートキャリアはもともとのカラーで迷彩のものもあるので、下に着る服に合わせて選ぶこともできます。

ゼルドナーのプレートキャリア。様々なカラーバリエーションがある。これの上から色々な装備を追加して取り付けることが可能となっている。

サバゲー女子14

サバゲー服装第3位

チェストリグ+平服

いわゆるPMC装備。

登場してからかなり長い期間が経過していますが、機能的である上に平服の上に装着してもかっこいいように思います。

外見的にはPMCとも言えますし、民兵などの非正規軍の兵士のようにもなります。

このあたりの柔軟性はとても重宝で、まさに機能美を感じる装備なのではないかと思います。

2000年代に入ってから急激にこれらの装備が一般的になったように思います。それまではどちらかというと軍隊や警察特殊部隊の装備をまねている感じのが多かったように思います。

 

ブラックホークのチェストリグ。主にアサルトライフル用のマガジンを大量に収納することができる。

ものによってはプレートキャリアよりも柔軟性が高いので動きやすさもある程度は確保できる。

 

サバゲー服装第2位

タクティカルベルトのみの軽装

タクティカルベルト、というとそれだだけでも色々なものがあるので一言では言えないのですが、この場合は腰回りの装備品のみに限定した軽装備はどうでしょう?という意味です。

私個人の考えではありますが、肩や胸周辺への装備というのは、腕の動き、しいて言えば上半身の動きにある程度の制約を作ることになるのでは?と思うのです。

ちなみに私自身はこの項目の「腰付近への装備のみ」に留めた姿でのサバゲー参加が一番多いです。

 

タクティカルベルト。非常に安価なものも入手可能なのでおすすめのアイテムの一つ。

これに必要最小限の装備を取り付けて使用するのも良いだろう。これもバックルの形状やカラーのバリエーションが色々あるので、自分の好みや装備に合わせて選ぶと良い。

 

例えばこのようなレッグホルスターをタクティカルベルトに連結して使用するのもいい。

ホルスターにも色々あるが、近年ではレッグホルスターの使用者が非常に多くなっているように思う。

スタイリッシュな外観が人気なのかもしれない。

 

サバゲー服装第1位

お好きな組み合わせで☆

お好きな組み合わせというとちょっとわかりにくいですが、例えば上記の他の装備例を組み合わせてみるとかするといいかもしれません。

結局のところは外見的なことはそれほど気にならないという人もいるでしょうし、逆にスポーツ性はそれほど重要ではなくて見た目と気分がほぼ全てだという人もいるでしょう。

当然この中間の意見の人もいるはずです。

 

どれが一番いいか、などというのは結局のところは好みと実用性の組み合わせの先にあるものですので。

 

そういう意味では色々と研究してみるのもいいんじゃないかと思います。

 

自分が使ったことが無い装備を試してみる。

試しに購入して使用してみることができれば一番いいのかもしれませんが、資金的にきついならば使用者に話を聞いてみるというのもいいですね。

 

 

番外

 

番外のものとなりますが、例えば古い時代の軍装品という選択肢もあるにはあります。

例えば第二次世界大戦中の実在した軍隊の装備などがそれです。

これらは実物もレプリカも存在しており、どれも実際の軍隊が使用していたもの、もしくはそれの模造品ということになります。

なので実用性という意味では現代の軍隊が使用するものに比べると劣るものの、やはり機能的に優れているものもあるにはあります。

 

ただ、この類のものは価格が一桁違うのでそういう意味では注意が必要です。

非常に高額のものが多いので、購入は慎重に。

コスプレ的な要素のものとしても捉えられますね。でもまぁそれを言い出したら、迷彩服や装備品って実用するにしてもコスプレ的な要素が強いのは確かなのでしょうけども。

 

変わったサバゲーの服装!こんなスタイルも実際あります!

さてさて。ここにきてちょっと変なお題目となりますが、実際にとても変わっているという服装でサバゲーをするというプレーヤーがどれだけかはいるのは事実もです。

過去に私が実際にフィールドで目撃した例を挙げてみましょう。

 

忍者の姿

これはもう完全にコスプレです。

覆面というか頭巾というよりは目出し帽なのですが、全身黒ずくめで地下足袋でした。

これが夜間戦に登場したのだからたまらない。黒くて見えないわ、足音はほとんど聞こえないわで(笑)

 

地下足袋というのがなかなかに優れているのがとてもよくわかりました。

戦時中には日本軍もよく使用していたようですし、やはり実用性という意味ではかなり高いようです。

見た目としてはちょっとオシャレかは判断しにくいところですが、これはこれでいいのかもしれませんね。

 

ちょっと余談ですが、夜間のサバゲーである「ナイトゲーム」では完全な黒よりもグレーや濃紺、青のほうが見えにくいようです。

忍者の話になったので、ついでにお話ししますが、本物の忍者が活躍した時代の本物の忍者の服装は完全な黒ではなかったといいます。

やはり濃紺や柿渋の色などが多かったようです。

考えてもみると興味深いものですが、彼らの衣装も迷彩を意識したものだったと言えますね。

 

ほとんどロボット!?

そういえばロボットのような姿のプレーヤーを見たことがあります。

全身自作の段ボールの装甲をまとい、いかにも重量があるような動きで襲ってきたという(笑)

しかし、これは実際には動きが非常に制限されるようで、しかも装甲があるからと言って被弾がセーフになるわけではなかったので簡単に撃破されてしまっていました。

ほとんど笑いを取るためだけの存在だったように思います。

外観は体中を箱で覆っているような感じだったので、そうしたデザインも動きを悪くしてしまった要因になっているようです。

 

コスプレ的な?

近年では時々見かけるスタイルではあるのですが、ほぼ完全にアニメのキャラクター?と思えるような服装で参加している人を見かけることもあります。

学校の制服?と思えるようなブレザーやセーラー服(実際には本物の制服ではなく、よく似た別物でしょうね)であったり、メイド服だったり。

こういうのは服装によっては露出部分がそれなりにあったりするのであまりおすすめはできないのですが、フィールドの環境によっては不可能ではない場合もあります。

例えば綺麗に整備されている屋内フィールドで、しかもパワーをかなり低く設定してやっているゲームなどならばいいのかもしれませんね。

しかし中には巫女さんの姿の方を見かけたことも。

さすがにあれは撮影メインで実際のゲームでは使えなかったようですけども。

 

戦闘マシーン!

過去に遭遇したことがあるプレーヤーの中にはロボットとも違う感じの方もおられました。

両手にM134バルカンを装備し、背中のバックパックからBB弾を供給、ものすごい火力でフィールドを恐怖のどん底に叩き落としたという。。。

服装は迷彩服でした。ただ、装備があまりに重いためか、迷彩服を着ているだけでそのほかの装備品はなにもなかったようです。

装備が巨大なバルカンだけなので、他に何も必要ないのでしょうけども。

服だけは迷彩服で、銃がものすごいという偏った感じでした。

もちろんものすごい火力でしたが(笑)

 

初心者のサバゲー服装

ということでここにきて初心者におすすめのサバゲーでの服装について。

 

まぁまずは大前提として肌や体を保護できて、なおかつ汚れてもいい服装が良いです。

 

例えばなのですが、これは初心者に限りませんが肘や膝を守るためのニーパットなどはあると便利かもしれません。

クッション性の優れた素材が内側にあり、外側は上部な樹脂製で構成されています。

なかなか優れものですよ。

 

サバゲー用のプロテクター。こうしたアイテムは膝や肘を守ってくれるので、怪我を防止する上でもとても重要。

おすすめのアイテムです。

実際のフィールドで見かける服装

 

実際のフィールドで見かける服装というのは、今回ご紹介した感じのものが大半を占めます。

ただ、多分現実的にはもっとラフな感じなのが一般的かな?とも思います。

それほどちゃんと迷彩服などを着込んでいないプレーヤーも多いですし、もっと突っ込んだところを言いますとプレー時間が進むにつれて服装は変化していくことが多いのです。

例えば夏のような暑い時期や、真夏とまではいかないにしてもそれなりの気温の時期。

こういうときは動くことによって暑くなるので、どうしても最初だけはしっかり着込んでいるものの暑くなって脱いでしまうことも多い。

また、長時間に及ぶと疲労などの関係からも軽装備になっていくこともよくあります。

 

始めたばかりのときは意外と装備品をしっかり身に着けているのに、だんだんそれらが重く感じられるようになって外してしまうということ。

 

最終的には実用的な部分だけが残っているということもしばしばです。

私は必要最小限のみしか身に着けず、可能な限り疲労が蓄積しにくいように考えます。

そのため、最初から最後まであまり服装が変わりません。というより最初からものすごい軽装備なんですけどね(笑)

私は基本的には機関銃を多く使うので、予備のマガジンとかもほとんど携行していないことが多いです。ドラムマガジンに大量にBB弾を装填しておき、ゴーグルをつけて銃だけ持っているというような感じだったりします。

その時によってはアサルトライフル装備で、ハンドガンもしっかり携行していたりもしますが基本的にはプレキャリやチェストリグなどは使わないことが多いかな。

サバゲー女子10

スーツ姿にショルダーホルスターでハンドガンのみを携行しているモデルさん。

こうした装備のみでインドアフィールドに参加している人を見かけることもある。どちらかというとスーツは動きにくい服装と言えるし、何かのキャラクターではないにしてもコスプレ的な要素の強い服装だと言えなくはない。

サバゲーでの服装まとめ

 

ということで今回はサバゲーでおすすめの服装を特集してみました。実際のところは色々な服装がありますので、一概にこれがいい!ということはないと思います。

現実的なサバゲーでは、まず動きにくいものは避けるのがいいでしょうね。

なにせ動き回るので、動きを制限する服装というのは姿勢にも影響が出ます。

姿勢への影響が出るということは、つまり思わぬ怪我を招いたりしますので注意が必要です。

見た目ももちろん重視したいところですが、やはりある程度は実用性に優れていないとなーと私は思います。

 

そういえばあまり触れなかったのですが、頭を保護するものもあるといいですよ。

帽子とかスカーフ巻くとか。ヘルメットという選択肢もありますが、ヘルメットは本格派である反面、重いので首が疲れるものです。

東部を保護するならば、

キャップタイプの帽子がお手軽で良い。

ハットタイプのものも多くあるが、被弾範囲が広くなるので敬遠する人もいる。このあたりは個人の判断によるところが大きいだろう。

サバゲー女子12

 

それでは今回は非常に長い本分となりましたが、これから始めたいという方の参考になればと思い特集してみました。

 

楽しく使えてかっこいいものをを選べるといいですね。

 

 

少しだけ話題が逸れてしまうのですが、サバゲーというのはどういう遊びなのか?という定義の部分に近年変化が現れているように思います。

 

スポーツとして楽しむという人と、コスプレ的な要素を楽しむという人がいるようで、一部ではこれらがかみ合わずに衝突に至ったりするケースがあるようです。

私個人はスポーツ性を重視するタイプですが、上手に住み分けができるといいのか?とも思いますし、両方の異なる主義の人たちがうまく共存できないものかとも考えたりします。

 

装備や服装というのは、そうしたサバゲーをどういった角度で捉えているかによっても違いが出てくるものと思います。

スポーツ性を重視しているならば、やはり最優先されるのは実用性なのではないか?とも思えますし、見た目も重視したいということならば、多少の実用性の低さは気にならないことでしょう。

極端に言えば、それらの両方を考慮しているというプレーヤーも多いはず。多いはずというかもしかしたら一番多数がそれなのかもしれません。

 

ちょっと難しい話なので、今回はあまり触れないでおこうとは思います。

主義だとか趣味だとか、そういう世界の話ですしね。

 

そういうことは置いといて、また熱の機会にお話することにしましょう。

どういう形にしても、結局のところは趣味の世界の話。

安全性を重視しているならば、どのようなものが現れてもそれはそれでいいのではないか?と思います。

 

何よりもやはり安全性という観点を忘れないことが重要ですね。

それでは今回はここらへんで☆

 

 

その他のサバゲー戦史シリーズはこちら

よく読まれているサバゲー記事

おすすめの最強エアガン「アサルトライフル」編電動ガンAK47S分解してみた!おすすめの最強エアガン「サブマシンガン」編

オススメ電動ガン

東京マルイ AK47東京マルイ H&K MP5A5東京マルイ H&K G3 SG/1東京マルイ H&K PSG-1東京マルイ コルト M4A1カービン

twitterフォローお願いします。

話題のサバゲー女子動画

サバゲー女子12
最新情報をチェックしよう!
>「最強のサバゲーおすすめグッズをご紹介」

「最強のサバゲーおすすめグッズをご紹介」

サバゲー初心者からベテランゲーマー、サバゲー女子向けの最強サバゲーアイテムをご紹介しています。海外の軍隊使用グッズからサバゲーフィールドでの活動情報など濃い内容にで配信。

多くの方が感じるサバゲーでの装備品のあれこれについてなど、実際サバゲー歴15年以上の管理人が使ってきた電動ガン、ガスガン、エアガン等も写真付きで解説します。

CTR IMG