こんにちはー☆
最近、エアコキもいいなぁと思う私です。
さてさて。そんなわけで今回はボルトアクションライフルについてのお話をしましょう。
サバゲーでも登場するボルトアクションライフル。
これはちょっと特徴がしっかりあるというか。
知っておくと面白い知識かもしれません。
ボルトアクションライフル
そもそもボルトアクションライフルというのは、日本語では槓桿操作式小銃と言います。
手動によって弾の装填、撃ち殻の抽出を行うため単発です。
装弾数は数発~10発程度が一般的。
構造が非常に単純で故障がほとんどないため信頼性が高いとされています。
ボルトアクションライフルの歴史
ボルトアクションライフルはもともとは軍用として開発されたもの。
ドイツのモーゼルやイギリスのエンフィールドがその先祖であるとされています。
つまり世界中にある様々なボルトアクションライフルは。
ほとんどがモーゼル系かエンフィールド系であるとも言われているのです。
ボルトアクションライフルが登場するまでは歩兵の主力の武器は火縄銃の発展型であるマスケット銃だったりしていたわけですが、
ボルトアクションライフルが現れたことでそれまでとは比較にならないほど連射性能が向上しました。
慣れた射手が15秒程度に1発撃つマスケット銃に対して、ボルトアクションライフルは劇的に速射性が高くなったのです。
こうして登場からアサルトライフルが出現するまでの間、ボルトアクションライフルは世界の軍隊での主力として存在していたのです。
余談ですがエンフィールド系のボルトアクションライフルは、ボルト操作が軽くて前後に動く距離が短くて速射性が高いとされています。
その代わり構造的に命中精度があまり高くないとも聞きます。
モーゼル系は逆で、長い距離をボルトが前後するため速射性はやや低い。その代わりに命中精度は高いといいます。
ボルトアクションライフルの特性
最初に少し書きましたが、まず構造的に単純であるので故障が少ないことが挙げられます。
これはとても重要でいつでも確実に撃てるということでもあるわけです
。
ここぞ!というときに確実に撃てることから狙撃兵からも好まれました。
現代でも狙撃用として使用が続けられていますので、その信頼性の高さは大したものです。また、命中精度が高いことも特徴のひとつ。
自動火器と違って高い威力の弾薬を正確に長距離まで撃てるということも大きな持ち味となっています。
狙撃銃と歩兵銃
ボルトアクションライフルというと、咄嗟にスナイパーライフル(狙撃銃)を思い浮かべる人が多いと思いますが、これは実は厳密にはちょっと違います。
歩兵銃や小銃というのは歩兵が戦闘で火点を形成し、携行して使用するための武器です。
したがって狙撃するために必要な装備は基本的にはありません。
これに対して狙撃銃は狙撃するために特化した特別仕様になっています。
射撃を安定させるための脚が追加されていたり、遠くまで正確に狙えるスコープが搭載されていたりします。
日本軍では三八式歩兵銃の中から特に精度の良いものを選び出して狙撃銃にしています。(九七式狙撃銃)
歩兵が使用するためのものと狙撃に特化したものでは実はベースは同じボルトアクションライフルであってもかなり違うわけです。
エアガンとしてのボルトアクションライフル
サバゲーにおける武器としてはボルトアクションライフルもフィールドによく登場するもののひとつ。
アサルトライフルやサブマシンガンに比べると少ないですが、
スナイパーライフル化させたボルトアクションライフルを使用するゲーマーもやはり幾らかはいます。
サバゲーにおいても、ボルトアクションライフルは実銃に近い運用がなされています。
電動ガンのフルオート射撃の命中精度はセミオートに比べると悪くなりますし、
特別なカスタムがされているものだと顕著にフルオート時に射程が短くなったりしているものもあります。
ガスブローバックなものは反動があるため命中精度は高くないと言えます。
(射手によってかなり変わる)
その点、長いインナーバレルを持つボルトアクションライフルは長距離まで正確に射撃できます。
それに操作音が極めて小さく、銃声も離れているとほとんど聞こえません。
隠密性の高い銃であると言えます。
ちなみにエアソフトガンとしてのボルトアクションライフルにはエアコキとガス式があります。
どちらがいいかというとなんとも言えませんが、エアコキのほうは特別なパワーソースを必要としない利点があります。
ただボルトを操作する際にスプリングを手動で縮めますからボルトハンドルがやや重い。
ガス式はガス発射なのでボルト操作が軽いですが専用のガスを必要とします。
ガス式はものによるのですが、エアコキのほうは基本的には単純な構造なので故障が少ないです。
難点は比較的高価なことでしょうか。
単発でしか撃てないのに電動ガンとそんなに違わない価格帯であることですね。
エアコキとしてのボルトアクションライフルはパワーソースを必要とせず、同時に季節の違いによる気温差でもあまり大きな違いが出ない。
環境の変化に非常に強い種類のエアガンであると言えます。
このあたりはやはり実銃としてのボルトアクションライフルにも共通していること。
長距離でも高い精度を利用できるので、うまく使えば電動ガンのアサルトライフルなどとも互角に撃ち合うことができます。
下記はクラウン製のU10シニア。
伝説となったマルコシ製スーパー9の血を受け継ぐスナイパーライフルだ。
サバゲーでの運用は?スナイパーは優位?
ちょっとここらへんで現実的な話をしてみようと思います。
サバイバルゲームにおいて、スナイパーは優位なのか?ということに触れてみようと思います。
現実的なこととして考えると、射程や貫通力はアサルトライフルなどと同程度。実銃のように圧倒的なアウトレンジ攻撃はできません。
お互いが見えている状況下で真正面から撃ち合うということにはあまり適していないように思います。
連射性能が劣る以上は、やはり発見されていない状況下からの不意打ちが正しい使用方法だと思います。
見えない位置から無音に近い攻撃を受けると、心理的に大きなプレッシャーになります。
そういう使い方ができるとベストなのですが、これにはものすごい技術と経験を必要とします。
ビギナーがいきなりスナイパーをやる、とういうのはあまりおすすめではないですね。
もっとも、気分を重視した遊びではあるわけですから、困難な状況でもかまわないというのであればこの限りではありません。
写真はクラウン製のU10。狙撃仕様のボルトアクションライフルである。ストックは茶系の冬季迷彩が施されている。
現在入手可能な安価なボルトアクションライフルは以下。
おすすめのボルトアクションライフル
ちょっとだけですが、おすすめのボルトアクションライフルをご紹介しておこうと思います。
エアガンはメーカーによっては絶版になったり生産が数年おきだったりすることもあるので、タイミングによっては流通が少なかったり無かったりすることもあるかもしれません。ご注意。
東京マルイのVSR10プロスナイパー。
全長:1,075 mm
重量:1,923 g
装弾数:30 発
ボルトアクションライフルのエアガンとしては、かなり安価で高性能。
東京マルイのボルトアクションライフルは、どれも操作音が非常に静かであるという特徴がある。
ノーマルの状態であっても、非常に高い命中精度を持っている。
私もこれの使用経験があるが、サバゲーではとても使いやすい印象を受けた。
重すぎず、長すぎずというサイズ感もとても良い。
東京マルイ製VSR10のGスペック。
全長 950 mm / 1,135 mm(サイレンサー装着時)
重量 2,090 g
装弾数 30 発
VSR10Gスペックは通常のVSR10プロスナイパーのカスタムバージョンである。サイレンサーを搭載することを前提にしているので、インナーバレル、アウターバレルがプロスナイパーよりも短くセッティングされているのが特徴だ。
基本的な構造はVSR10プロスナイパーと同じであるが、Gスペックは完全なスナイパーバージョンなので、銃本体に固定のアイアンサイトが装備されていない。
完全に光学サイトを搭載することが前提となっている。
このため、光学サイトなしでは照準しにくいという欠点もある。
スナイパーライフルとして運用するのであれば、ライフルスコープは必須なのではないかと思う。
タナカ製のM24。
可動式のバットプレートを標準装備しているので、射手の体格に合わせた調整が可能となっている。
エアコキなので気温の変化などの環境の変化に影響を受けにくい。
命中精度もかなり高いという評価が多い。サバゲーでも活躍してくれるだろう。
※ライフルスコープは付属しないので、自分の気に入ったものを装備するのが良い。
ボルトアクションライフルについてまとめ
というわけで今回はボルトアクションライフルについてのお話。
どちらかというとサバゲーで使用するものというよりは実銃のお話になってしまいました。
それでもまぁ共通するところが大いにあるということですね。
エアガンそしてのボルトアクションライフルにも色々ありますので、外観で選ぶのもいいかもしれません。
もしもこれに熟達し、うまく使いこなせるようになったらサバゲーではまさに脅威となるでしょう。
運用コストが低いのも魅力です。
電動ガンだとバッテリーや予備マガジンはそれなりにお金が掛かりますし、どうしても撃ちまくることが多いですからBB弾も多く消費します。
そういう部分でもちょっと遊ぶには面白いエアガンだと思います。
参考までに。それでは今回はここらへんで☆
オススメ電動ガン
twitterフォローお願いします。
ミリヲタYouTubeチャンネルを開設しました!
こちらではミリタリーに関連する動画の企画・配信を行っていきます。
動画第1弾はミリメシの実食レビューです!#サバゲー #ミリタリー #ミリメシ #YouTubehttps://t.co/LiECReOZJt— ミリヲタ (@Miliota1010) December 11, 2017