私のサバゲー戦史8「射撃停止」
こんにちはー! 気温が下がり始めましたね。 そろそろ秋になってくれるかな? さてさて。 今回もぼちぼちいきましょう。 今回は私のサバゲー戦史8「射撃停止」です。 それではまいりましょう! その日のフィールド状況 その日私は、ショップ主催の大規模ゲームに参加していた。 参加者は50人近くで、それを半分に分けてのゲーム。 フィールドは東西に長く、 北側が見通しの良い平地。 中央は深いブッシュで、見通し […]
こんにちはー! 気温が下がり始めましたね。 そろそろ秋になってくれるかな? さてさて。 今回もぼちぼちいきましょう。 今回は私のサバゲー戦史8「射撃停止」です。 それではまいりましょう! その日のフィールド状況 その日私は、ショップ主催の大規模ゲームに参加していた。 参加者は50人近くで、それを半分に分けてのゲーム。 フィールドは東西に長く、 北側が見通しの良い平地。 中央は深いブッシュで、見通し […]
こんにちは☆ 突然ですが、 近々ナイトゲームへの参加予定があります! 参加してきたら、また何かしらの形で報告しようかと考えております。 えー。それでは今回は私のサバゲー戦史7「山頂陣地の攻防」です。 それではまいりましょう! フィールド状況 その日のゲームは、山の中のフィールドで開催された。 非常に狭いフィールドで縦長の地形。 開始地点から敵の陣地まで射程内だ。 そして、山中であることもあって全て […]
こんにちはー☆ いよいよ涼しくなってきて、ナイトゲームには最高の時期になってまいりました! 今回はナイトゲームのお話で行こうかと思います。 今回は私のサバゲー戦史6「正体不明」です。 ちょっとだけ怪奇な話です(笑) まいりましょう! その日の状況 その日のゲームは、7人という少人数の集りだった。 無人の建物の外周を使ったゲームで深夜の開催である。 涼しくなり始めた9月の夜で、流れていく風が心地好い […]
こんにちは☆ もうほんとにどうなってるんだという暑さ! めげずに行きましょう☆ 過去のサバゲー記事はこちらから 今回は私のサバゲー戦史5「ハンドガン対スナイパーライフル」です。 ことの発端 その日は6人程度が集まって小規模のサバゲーだった。 一通り色々とゲームしていたが、 途中で「電動ガンの使用を禁止したゲーム」をしてはどうかという話が出た。 それは面白そうだということになって、 早速我々は電動ガ […]
こんにちは☆ いかがお過ごしでしょうか? 今回はサイレンサーについてちょっとお話ししてみようかと思います。 サバゲーされる皆さんは、 サイレンサーを装備した銃を使ったことはありますか? サイレンサーの素材 サイレンサー。つまり消音器なのですが、 銃声を小さく聞こえにくくするためのアイテムです。 別名としてサウンドサプレッサーとも呼ばれます。 実際にどの程度小さくなるのかというと、 それはサイレンサ […]
こんにちはー! 多少夜になると涼しくなってきましたね。 このくらいの気温なら、ナイトゲームもいいかもしれません。 ということで、今回は私のサバゲー戦史4「夜間フラッグ戦」です。 それでは!まいりましょう。 今回の状況 その日は、6人ほどでのナイトゲーム。 それぞれがアサルトライフルやサブマシンガン、予備にハンドガンを備えていた。 フィールドは南北に細長い地形で、北側は低い建物があって見通しが悪い。 […]
こんにちは☆ 早く暑さが緩まないかと思う今日この頃。 もう少し涼しくなればサバゲーするのも、楽なんだがと思う中年の私。 さてさて。 今回は、私のサバゲー戦史3「機関銃による拠点防衛」をお送りします。 ゲーム参加状況 その日、私はショップ主催の大規模ゲームに参加していた。 参加者が40人を超える盛会で、約20対20という人数でのゲーム。 私は機関銃(G3ベースのオリジナルのもの)を装備して出撃してい […]
こんにちは☆ 残暑厳しい最近ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は予備の武器、サイドアームについて私が思うところを書いてみようと思います。 サイドアームの重要性 皆さんはサバゲーに参加する際、 メインで使用する銃のみを身に付けて参加しておられますか? 例えば、アサルトライフルやサブマシンガンといった装備を使うとしますが、 もしもこれが何かしらの理由で、使えなくなった場合はどうなるのでしょうか。 […]
こんにちは☆ 今回は前回に引き続き、「私のサバゲー戦史」をお送りします。 第2回の今回は前回の続編となります。それではまいりましょう! 前回からの続き その日、ショップ主催の大規模ゲームに参加した私。 打ち解けた参加者たちと連携して全軍突撃作戦を成功させ、相手チームを撃破した。 しかしその次の回、なんとなく味方全体に嫌な予感のようなものが蔓延していた。 全軍突撃による強力な強襲作戦の驚異を見せつけ […]
こんにちは☆ えー。 毎回なんぞの詳細ばかり書いててもなぁと思うので、 今回は私が経験した過去のサバゲーの、 印象に残っているゲームのことを物語調で書いてみようと思います。 今後もぼちぼち書いて行こうかなと思っております。 それでは。 全軍突撃 あれはいつだろうか。 今から15年ほど前になるだろうか。 その日、私はショップ主催の大規模なサバイバルゲームに参加していた。 当時の私は各地を渡り歩く流れ […]