私のサバゲー戦史12「ハンドガン」
こんにちは☆ だんだん気温が下がってきていますね。 いよいよ夜間のゲームでは、 ガスガンの性能低下を感じるようになってきました。 ブローバックのものについては顕著で、 昼間しか使えないのではないかという感じになってきてます。 過去のサバゲー記事はこちらから さてさて。 今回は私のサバゲー戦史「ハンドガン」です。 それでは今回も、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 フィールド状況 その日の […]
こんにちは☆ だんだん気温が下がってきていますね。 いよいよ夜間のゲームでは、 ガスガンの性能低下を感じるようになってきました。 ブローバックのものについては顕著で、 昼間しか使えないのではないかという感じになってきてます。 過去のサバゲー記事はこちらから さてさて。 今回は私のサバゲー戦史「ハンドガン」です。 それでは今回も、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 フィールド状況 その日の […]
こんにちは☆ そういえば最近、 プラモ作ってないなぁと思って、 なにか作ろうとか企んでいる私です(笑) とは言うものの、今回もプラモの話ではないんですけども。 えー。今回は私のサバゲー戦史「狙撃兵」です。 それではまいりましょう! フィールド状況 その日のゲームは川原のフィールドで参加者は8人。 4対4に分かれてのゲーム。 時間制限なし、弾数制限なしの殲滅戦。 フィールドは東西に細長い地形で多少の […]
こんにちは☆ しばらく昼間のサバゲーをしていないので、 そろそろやりたいなーと思ってます。 だいぶ涼しくなったからどうかなーと。 それでは今もまいりましょう! 今回は私のサバゲー戦史「背面強襲作戦」です。 それでは。 フィールド状況 その日のゲームは15人が集り、7対8に分かれてのゲームとなった。 フィールドは東西に細長い地形の川沿い。 低い草があるだけで、ほとんど遮蔽物の無い中央を挟んで、 北側 […]
こんにちはー☆ 今回もぼちぼち行きますよー! 今回は私のサバゲー戦史「高台陣地の攻略」です。 それでは行きましょう! フィールド状況 その日のゲームは10人が集まり、5対5に別れての殲滅戦。 地形は概ね正方形のフィールドで、東西に陣地がある。 西側の陣地は高台になっており、高台の上には機関銃座がある。 ここが敵の本陣で、我々は東側から出撃してここを攻略する。 ルールはあくまでも殲滅戦であるため、フ […]
こんにちはー! 気温が下がり始めましたね。 そろそろ秋になってくれるかな? さてさて。 今回もぼちぼちいきましょう。 今回は私のサバゲー戦史8「射撃停止」です。 それではまいりましょう! その日のフィールド状況 その日私は、ショップ主催の大規模ゲームに参加していた。 参加者は50人近くで、それを半分に分けてのゲーム。 フィールドは東西に長く、 北側が見通しの良い平地。 中央は深いブッシュで、見通し […]
こんにちは☆ 突然ですが、 近々ナイトゲームへの参加予定があります! 参加してきたら、また何かしらの形で報告しようかと考えております。 えー。それでは今回は私のサバゲー戦史7「山頂陣地の攻防」です。 それではまいりましょう! フィールド状況 その日のゲームは、山の中のフィールドで開催された。 非常に狭いフィールドで縦長の地形。 開始地点から敵の陣地まで射程内だ。 そして、山中であることもあって全て […]
こんにちはー☆ いよいよ涼しくなってきて、ナイトゲームには最高の時期になってまいりました! 今回はナイトゲームのお話で行こうかと思います。 今回は私のサバゲー戦史6「正体不明」です。 ちょっとだけ怪奇な話です(笑) まいりましょう! その日の状況 その日のゲームは、7人という少人数の集りだった。 無人の建物の外周を使ったゲームで深夜の開催である。 涼しくなり始めた9月の夜で、流れていく風が心地好い […]
こんにちは☆ もうほんとにどうなってるんだという暑さ! めげずに行きましょう☆ 過去のサバゲー記事はこちらから 今回は私のサバゲー戦史5「ハンドガン対スナイパーライフル」です。 ことの発端 その日は6人程度が集まって小規模のサバゲーだった。 一通り色々とゲームしていたが、 途中で「電動ガンの使用を禁止したゲーム」をしてはどうかという話が出た。 それは面白そうだということになって、 早速我々は電動ガ […]
こんにちは☆ いかがお過ごしでしょうか? 今回はサイレンサーについてちょっとお話ししてみようかと思います。 サバゲーされる皆さんは、 サイレンサーを装備した銃を使ったことはありますか? サイレンサーの素材 サイレンサー。つまり消音器なのですが、 銃声を小さく聞こえにくくするためのアイテムです。 別名としてサウンドサプレッサーとも呼ばれます。 実際にどの程度小さくなるのかというと、 それはサイレンサ […]
こんにちはー! 多少夜になると涼しくなってきましたね。 このくらいの気温なら、ナイトゲームもいいかもしれません。 ということで、今回は私のサバゲー戦史4「夜間フラッグ戦」です。 それでは!まいりましょう。 今回の状況 その日は、6人ほどでのナイトゲーム。 それぞれがアサルトライフルやサブマシンガン、予備にハンドガンを備えていた。 フィールドは南北に細長い地形で、北側は低い建物があって見通しが悪い。 […]