私のサバゲー戦史3「機関銃による拠点防衛」
こんにちは☆ 早く暑さが緩まないかと思う今日この頃。 もう少し涼しくなればサバゲーするのも、楽なんだがと思う中年の私。 さてさて。 今回は、私のサバゲー戦史3「機関銃による拠点防衛」をお送りします。 ゲーム参加状況 その日、私はショップ主催の大規模ゲームに参加していた。 参加者が40人を超える盛会で、約20対20という人数でのゲーム。 私は機関銃(G3ベースのオリジナルのもの)を装備して出撃してい […]
こんにちは☆ 早く暑さが緩まないかと思う今日この頃。 もう少し涼しくなればサバゲーするのも、楽なんだがと思う中年の私。 さてさて。 今回は、私のサバゲー戦史3「機関銃による拠点防衛」をお送りします。 ゲーム参加状況 その日、私はショップ主催の大規模ゲームに参加していた。 参加者が40人を超える盛会で、約20対20という人数でのゲーム。 私は機関銃(G3ベースのオリジナルのもの)を装備して出撃してい […]
こんにちは☆ 今回は前回に引き続き、「私のサバゲー戦史」をお送りします。 第2回の今回は前回の続編となります。それではまいりましょう! 前回からの続き その日、ショップ主催の大規模ゲームに参加した私。 打ち解けた参加者たちと連携して全軍突撃作戦を成功させ、相手チームを撃破した。 しかしその次の回、なんとなく味方全体に嫌な予感のようなものが蔓延していた。 全軍突撃による強力な強襲作戦の驚異を見せつけ […]
こんにちは☆ えー。 毎回なんぞの詳細ばかり書いててもなぁと思うので、 今回は私が経験した過去のサバゲーの、 印象に残っているゲームのことを物語調で書いてみようと思います。 今後もぼちぼち書いて行こうかなと思っております。 それでは。 全軍突撃 あれはいつだろうか。 今から15年ほど前になるだろうか。 その日、私はショップ主催の大規模なサバイバルゲームに参加していた。 当時の私は各地を渡り歩く流れ […]
こんにちは。 今回はサバイバルゲームのいろいろについてお話してみようと思います。 と言ってもあまりにいろいろ書きすぎるとながーくなってしまいますので、 私が過去に経験したもっとも過酷なサバゲー!について書こうかなと思います。 フラッグ戦 さてさて。 サバゲーをお楽しみの方は多くおられると思いますが、 普段どんなルール、レギュレーションでプレイされていますか? 一般的なルールでは、 殲滅戦かフラッグ […]
こんにちは。 そういえばちょっと前なのですが、サバゲのナイトゲームに参加して来ました。 夜間のサバイバルゲームです。 そのときはとても小規模なゲームだったので、参加者は私を含めて4人だったので2対2に分かれて、というものでした。 その日は私は機関銃仕様にカスタムしたAK47(東京マルイ製電動ガンベース)を装備して出撃しましたが、普段使っているライフルスコープは下ろしておきました。 夜間のゲームでは […]