TAG

サバイバルゲーム

私のサバゲー戦史19「背後からの逆襲」

こんにちはー! そういえば先日、 久しぶりに昼間のゲームをちょっとだけしましたが、 やはりいいもんでした。 最近は夜間のゲームが多いもので。 個人的には昼間のほうが好きなんですよ。 でも昼間のゲームは夜間より技術が必要になることも多いし、 何より激しく動かねばならぬので人によっては苦手なのかもですね。 さてさて。では今回もまいりましょう。 今回は私のサバゲー戦史「背後からの逆襲」です。 フィールド […]

私のサバゲー戦史18「二人一組」

こんにちはー☆ 秋も深まり始め、これからフィールドは枯れ草になっていくでしょうね。 そうなると迷彩服の色も茶系のほうがいいのか?と考えるこの頃であります。 でも日本の風土に合った色合いの迷彩服ってなかなか無いんですよね。特に冬期ともなるとなおさら。 何か考えてみましょう。 さてさて。今回は私のサバゲー戦史「二人一組」です。 まいりましょう! その日のゲームは参加者が5人と少なく、小規模なものとなっ […]

私のサバゲー戦史17「動かされた歴史」

こんにちはー! いかがお過ごしでしょうか? ところで今では、サバゲーフィールドで見かけるエアソフトガンと言えば、 ほとんどがアサルトライフルやサブマシンガン等の電動ガンばかり。 一部にガスブローバック・ガスガンも含まれますが、やはり主流は電動ガンとなっています。 今から遠い昔、というと大袈裟なのですが90年代の前半くらいまでは、 電動ガンはまだフィールドに浸透しつつあるくらいで、 まだそれ以前から […]

私のサバゲー戦史16「アサルトスナイパー」

こんにちはー☆ 今回も今回も今回も張り切ってまいりましょう!(いつも同じ始まり方でごめんなさい) 今回は私のサバゲー戦史「アサルトスナイパー」です。 過去のサバゲー記事はこちらから 私はサバゲーの世界に入っておよそ30年近い。 その間にはやはりというか何人ものすごいプレーヤーに出会ったことがある。 今回はその中の一人にまつわる戦史を書こうと思う。 あらすじ その日のゲームは夜間に行われた。 フィー […]

私のサバゲー戦史15「突撃」

こんにちはー☆ これを書いている今は、 台風の影響が出ていまして雨です。 サバゲーは屋内でもできますが、個人的には外がいいかなぁ。 過去のサバゲー記事はこちらから さてさて。 今回もまいりましょう。 私のサバゲー戦史「突撃」です。 フィールド状況 その日のゲームは8人が集まった。 よく晴れた冬の昼間で、 川原のフィールドは猛烈な横風が吹いていた。 フィールドはほぼ正方形の地形。 南半分は平地で広々 […]

私のサバゲー戦史14「火力制圧」

こんにちはー! 風が冷たくなってきてますね。 いよいよ秋になってきたかなーというところ。 過去のサバゲー記事はこちらから 今回もぼちぼちいきましょう。 今回は私のサバゲー戦史「火力制圧」です。 フィールド状況 その日のゲームは6人でのナイトゲーム。 3対3に別れてのプレーだ。 小規模なゲームであったが、 ナイトゲームということもあって近距離での激戦が続いた。 フィールドはほぼ正方形だが、南側は低く […]

東京マルイ製スタンダード電動ガンM4【ガンレポ3】

こんにちはー☆ 今回はガンレポいきましょう!ガンレポ「M4」です。 さてさて。早速ですが、サバゲーをしている人たちの間ではもうなんというかM4が基本みたいな感じになっていますね。 今回は東京マルイ製スタンダード電動ガンのM4について、自分の思うところを書いて行こうかと思います。 その他の【ガンレポ】シリーズはこちらから M4A1は現在米軍の歩兵の標準的な装備銃となっていることもあって、とても知名度 […]

私のサバゲー戦史13「機銃掃射」

こんにちはー☆ 今回も張り切っていきましょう。 今回は私のサバゲー戦史「機銃掃射」です。 過去のサバゲー記事はこちらから フィールド状況 ある夏のゲーム。 その日は、山の中のフィールドで開催された。 (ここはサバゲー戦史7「山頂陣地の攻防」と同じ場所だ) 参加者は、10人ほどで5対5に分かれてのゲーム。 フィールドは縦に長い。 山頂と山麓にそれぞれの陣地がある。 北側は崖が多く、素早く進むのは不可 […]

東京マルイ AMT ハードボーラー

ステンレススチールを採用したロングバレル・ハンドガン 【固定スライドガスガン/対象年令18才以上】 主な特徴 リアルなディテール:豊富な資料をもとにディテールやサイズをリアルに再現。 トリガーを引くだけで発射:マガジンをセットしてグリップ内に専用ガスを注入すれば、あとはトリガーを引くだけでBB弾を発射することができます。(ダブルアクション) シングルアクション対応:あらかじめハンマーをかたむけて発 […]

ゾンビ・イモスナ・闇(サバゲー)

こんにちは☆ 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回は、ちょっとサバゲーの哲学的な側面と、 闇について触れていこうかと思います。 長くサバゲーをしていると、 色々な問題や課題にぶつかることもあります。 私自身、サバゲーをするようになっておよそ25年になりますが、 本当に色々なことがありました。 人同士が関わって行うものだから、 どうしても難しい問題も起こります。 それらも、上手にクリアして行けると […]

>「最強のサバゲーおすすめグッズをご紹介」

「最強のサバゲーおすすめグッズをご紹介」

サバゲー初心者からベテランゲーマー、サバゲー女子向けの最強サバゲーアイテムをご紹介しています。海外の軍隊使用グッズからサバゲーフィールドでの活動情報など濃い内容にで配信。

多くの方が感じるサバゲーでの装備品のあれこれについてなど、実際サバゲー歴15年以上の管理人が使ってきた電動ガン、ガスガン、エアガン等も写真付きで解説します。

CTR IMG