SEARCH

「電動ガン」の検索結果369件

私のサバゲー戦史19「背後からの逆襲」

こんにちはー! そういえば先日、 久しぶりに昼間のゲームをちょっとだけしましたが、 やはりいいもんでした。 最近は夜間のゲームが多いもので。 個人的には昼間のほうが好きなんですよ。 でも昼間のゲームは夜間より技術が必要になることも多いし、 何より激しく動かねばならぬので人によっては苦手なのかもですね。 さてさて。では今回もまいりましょう。 今回は私のサバゲー戦史「背後からの逆襲」です。 フィールド […]

私のサバゲー戦史18「二人一組」

こんにちはー☆ 秋も深まり始め、これからフィールドは枯れ草になっていくでしょうね。 そうなると迷彩服の色も茶系のほうがいいのか?と考えるこの頃であります。 でも日本の風土に合った色合いの迷彩服ってなかなか無いんですよね。特に冬期ともなるとなおさら。 何か考えてみましょう。 さてさて。今回は私のサバゲー戦史「二人一組」です。 まいりましょう! その日のゲームは参加者が5人と少なく、小規模なものとなっ […]

東京マルイ製電動ガンのMP5k・MP5KPDW【ガンレポ4】

こんにちはー! 今回もぼちぼちいきましょうか! 今回は東京マルイ製電動ガンのMP5kを見ていこうと思います。 MP5kはスタンダード電動ガンとしてかなり前に発売されたもの。 その他の【ガンレポ】シリーズはこちらから そういえば余談となりますが、そもそも以前はスタンダード電動ガンなどという呼び名は無かったように思います。 これは東京マルイさんが次世代電動ガンというものを発売し始めたために、それ以前に […]

私のサバゲー戦史17「動かされた歴史」

こんにちはー! いかがお過ごしでしょうか? ところで今では、サバゲーフィールドで見かけるエアソフトガンと言えば、 ほとんどがアサルトライフルやサブマシンガン等の電動ガンばかり。 一部にガスブローバック・ガスガンも含まれますが、やはり主流は電動ガンとなっています。 今から遠い昔、というと大袈裟なのですが90年代の前半くらいまでは、 電動ガンはまだフィールドに浸透しつつあるくらいで、 まだそれ以前から […]

私のサバゲー戦史16「アサルトスナイパー」

こんにちはー☆ 今回も今回も今回も張り切ってまいりましょう!(いつも同じ始まり方でごめんなさい) 今回は私のサバゲー戦史「アサルトスナイパー」です。 過去のサバゲー記事はこちらから 私はサバゲーの世界に入っておよそ30年近い。 その間にはやはりというか何人ものすごいプレーヤーに出会ったことがある。 今回はその中の一人にまつわる戦史を書こうと思う。 あらすじ その日のゲームは夜間に行われた。 フィー […]

電動ガンAK47S分解してみた!

こんにちは☆ 今回は、ちょっといつもと違うことをしてみようと思いまして。 えー。 サバゲー歴26年の私が、12年使用しているAK47Sを、 分解して行くのをレポートしてみようと思います。 このAK47Sは長年に渡る酷使と修理、 改修を繰り返していますので、 ちょっと一般的な普通の状態ではありません(笑) 今回は主に外装を中心に見ていこうと思います。 もうちょっとしたら、東京マルイさんが次世代電動ガ […]

私のサバゲー戦史15「突撃」

こんにちはー☆ これを書いている今は、 台風の影響が出ていまして雨です。 サバゲーは屋内でもできますが、個人的には外がいいかなぁ。 過去のサバゲー記事はこちらから さてさて。 今回もまいりましょう。 私のサバゲー戦史「突撃」です。 フィールド状況 その日のゲームは8人が集まった。 よく晴れた冬の昼間で、 川原のフィールドは猛烈な横風が吹いていた。 フィールドはほぼ正方形の地形。 南半分は平地で広々 […]

東京マルイ製スタンダード電動ガン「AK47」【ガンレポ3】

こんにちは☆ 今回はガンレポいきましょう。今回は東京マルイ製スタンダード電動ガンの「AK47」です。 マルイ製スタンダードのAK47はかなり前に発売された機種で、90年代半ば頃に登場したものです。 その他の【ガンレポ】シリーズはこちらから このあたりからマルイ製電動ガンはリアル路線に向かいはじめており、金属の部品が多くなっています。それ以前に発売された機種はプラ製の部品で多くが構成されていましたの […]

ファイヤーフライ製チャンバーパッキン

こんにちはー☆ 今回はちょっくらチャンバーパッキンのことについて書きましょう。 今回はファイヤーフライ製のパッキンです。 電気くらげの甘口と辛口です。 えー。マルイ製電動ガンのチャンバーパッキンです。 固さが違うわけです。 内面にあるホップをかけるための突起がいわゆる「Vホップ」タイプになっています。 安定した回転を与えるものとされています。 まぁカスタムパッキンなので、気密性が高くなってノーマル […]

私のサバゲー戦史14「火力制圧」

こんにちはー! 風が冷たくなってきてますね。 いよいよ秋になってきたかなーというところ。 過去のサバゲー記事はこちらから 今回もぼちぼちいきましょう。 今回は私のサバゲー戦史「火力制圧」です。 フィールド状況 その日のゲームは6人でのナイトゲーム。 3対3に別れてのプレーだ。 小規模なゲームであったが、 ナイトゲームということもあって近距離での激戦が続いた。 フィールドはほぼ正方形だが、南側は低く […]

>「最強のサバゲーおすすめグッズをご紹介」

「最強のサバゲーおすすめグッズをご紹介」

サバゲー初心者からベテランゲーマー、サバゲー女子向けの最強サバゲーアイテムをご紹介しています。海外の軍隊使用グッズからサバゲーフィールドでの活動情報など濃い内容にで配信。

多くの方が感じるサバゲーでの装備品のあれこれについてなど、実際サバゲー歴15年以上の管理人が使ってきた電動ガン、ガスガン、エアガン等も写真付きで解説します。

CTR IMG